Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

松下、監視カメラ2種類4機種を新発売へ

松下電器産業 パナソニック システムソリューションズ社は29日、夜間の撮影も可能で1台で24時間の継続監視にも対応できるカラー白黒自
動切換高感度テレビカメラWV-CL930(AC100 V用、オープン価格)/WV-CL934(AC24 V/DC12 V用、オープン価格)、並びにスーパーダイナミックIII方式のレンズ・屋外ハウジング一体型のカラーテルックカメラWV-CW180(希望小売価格173,250円)とWV-CW190(189,000円)を3月21日に新発売すると発表した。
新製品WV-CL930/WV-CL934は、1/2型高感度CCDを採用し、可視光領域から近赤外領域の光源下でも撮影が可能な監視カメラ。デジタル信号処理部の改良により、高解像度化と高感度化を実現している。
さらに低照度時には自動的に白黒映像へ切り換えをおこなう「夜間白黒切り換え機能」やカラー/白黒切り換え時に自動的にバックフォーカスを調整する「オートバックフォーカス機能」などを搭載し、周囲の明るさの変化にスムーズに対応。これにより昼夜を問わない継続撮影を、優れたパフォーマンスで実現。
主な特長は次のとおり。
(1)昼夜を問わない継続撮影にもスムーズに対応
(2)カラー映像時最低0.09 lx(F1.4)の高感度を実現
(3)モーションディテクター機能を搭載
新製品WV-CW180/WV-CW190は、04年7月に発売しスリムなレンズ・屋外ハウジング一体型カメラとして好評を得ているWV-CW120/WV-CW130の上位機種であり、スーパーダイナミックIII方式の採用のほか、オートバックフォーカス機能やノイズリダクション機能など、さらなる高画質化・多機能化を実現している。
レンズはWV-CW180で2倍バリフォーカルレンズを、WV-CW190で8倍バリフォーカルレンズを標準装備している。また、IP66暴噴流形(IEC60529)/JIS6等級耐水形(JISC0920)の防水性を備えており、建物の出入口やガソリンスタンド、コンビニエンスストアの駐車場などでの使用に効果を発揮する。
主な特長は次のとおり。
(1)スーパーダイナミックIII方式で、高ダイナミックレンジを実現
(2)オートバックフォーカス機能などによる多機能化、ノイズリダクション機能などによる高画質化を追求
(3)IP66暴噴流形/JIS6等級耐水形の防水性で、容易に屋外設置が可能


footer