松下電器産業 パナソニック システムソリューションズ社は26日、「i-pro(アイプロ)シリーズ」のラインナップとしてメガピクセルネットワークカメラDG-NP304(希望小売価格131,250円、年間生産台数15,000台)と2倍バリフォーカルレンズ付のDG-NP304V(希望小売価格157,500円、年間生産台数15,000台)を5月20日から発売すると発表した。
|
ケーブルの省線化やカメラ増設時の設置性、遠隔監視の容易さなどで伸長するネットワークカメラ市場に対し、同社は06年1月にi-proシリーズとして高画質のメガピクセルネットワークカメラDG-NP1000とコストパフォーマンスに優れた普及型のDG-NP244を発売し、現在も様々な場所の監視に活用されている。
|
新製品のメガピクセルネットワークカメラDG-NP304/NP304Vは、前2機種の特長をあわせ持つもので、1.3メガピクセルのCCDを搭載しながらも、優れたコストパフォーマンスを実現している。
|
本製品は、高精細映像で撮影できる1.3メガピクセルと優れた色再現性を実現するプログレッシブ&原色フィルタ(RGB)CCDの搭載に加え、暗部補正機能、簡易白黒切替機能など、多彩な機能によりデジタルIP監視ソリューションを提供する。
|
主な特長は次のとおり。 (1)1.3メガピクセルCCDで高精細映像を提供 (2) 暗部補正機能、簡易白黒切替機など、あらゆる監視シーンに柔軟に対応する多彩な機能 (3)MPEG-4(VGA 640×480)とJPEG(1280×960)のデュアルエンコーディングが可能 (4)ネットワーク監視システムにおいても信頼性と利便性を向上 (5)フォーカスアシスト機能により、簡単に正確な焦点調整が可能
|