Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

屋内多層階をリアルタイムに管理
~高千穂交易、入退出システムを販売~

高千穂交易は、アクティブRFIDタグを用いてオフィスや工場、研究開発施設などの屋内のハンズフリー入退室管理、居場所確認、重要物持ち出し防止を総合的に実現するアクセスコントロールシステムを販売する。
このアクセスコントロールシステムは、ICタグを認証装置に接近・接触させる必要がなく、一定距離を離れて通過しても検知可能なアクティブRFID技術を用いて「ハンズフリー入退室」を実現し、ユーザーの利便性を向上させた。また、屋内各所に設置するアクティベーターによりタグの所在をリアルタイムに把握でき「ロケーション管理」が可能になるなど入退室管理に留まらず優れた拡張性を持つシステム。システムは最小構成で800万円から。3年後に100施設への導入を計画している。
屋内多層階ハンズフリー入退室・ロケーション管理システムの特長は次のとおり。
・ハンズフリー入退室を実現
 アクティブRFIDタグは、両手がふさがっていてもタグを携帯しているだけでスムースな入退室が可能。接触型・非接触型ICタグのように、カードをリーダー(認証装置)に通したり、かざしたり、暗証番号入力の必要はない。
・多層階・リアルタイムのロケーション管理が可能
 アクティブRFIDタグとパッシブ型RFIDの併用により、多層階(複数フロア)におけるタグの位置情報を把握でき、リアルタイムのロケーション管理を実現。また、統合管理ソフト「C-Cure800」のCADデータ取り込み機能を使い、施設の平面図を画面上で表示し(マップ表示)、CCTVと連動させてアクティブRFIDタグを携帯する人・物の位置確認、軌跡表示が可能。
・持ち出し防止機能
 パソコンや備品の使用者を事前に登録しておくと、登録者以外の人による持ち出しを検知することができ、不正持ち出しの防止が可能。
・豊富なラインアップ(タグ・アンテナ)
 入退室管理、物品持ち出し管理など用途に合ったRFIDタグを取り揃えている。また、アンテナも豊富なラインナップを揃えており、様々な設置場所や使用環境に対応。


footer