Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

松下が導入コスト抑制図ったドームカメラ発売へ
~2倍バリタイプと超広角タイプの2機種~

松下電器産業 パナソニック システムソリューションズ社は、今月9日からフルIP対応のセキュリティシステム「i-pro(アイプロ)シリーズ」(注1)のラインナップとして固定ドームネットワークカメラ「DG-NF282シリーズ」2機種を新発売する。価格は、2倍バリフォーカルレンズタイプ(専用レンズ付き)の「DG-NF282」、超広角レンズタイプ(専用レンズ付き)の「DG-NF282WD」とも141,750円。ともに年間生産台数は7,200台。
DG-NF282シリーズは、i-proシリーズの画質性能、信頼性、運用性を維持しつつ設置性能を追求することで導入時の各種コストの抑制を図った固定型のドームカメラ。監視を意識させないスタイリッシュな外観で、インテリアの雰囲気を損ないたくない場所や監視を意識させたくない場所への導入に適している。またi-proシリーズは、松下電器グループのIP統合ネットワークプラットフォーム「シナプスネット」(注2)に対応。複数地点を結ぶ遠隔監視から大型施設の統合監視まで多様化するセキュリティシステムへのニーズに柔軟に応えることができる。
(注1)i-pro(アイプロ)シリーズは、「IP Network」と「Intelligence」と「professional」を融合するという意味のパナソニック システムソリューションズ社のIP映像セキュリティコンポー ネントのシリーズ名。
(注2)Sinapse-Net(シナプスネット:Symphonic IP Network Architecture for People\'s Safety & Ecology)は、ネットワーク上の各コンポーネントがつながり、多様に連携するための情報のやり取りを共通化させるプラットフォーム。概念的に神経細胞間の情報のやり取りの接合部(Synapse:結合)に似ていることにちなみ命名し、ユーザーニーズにマッチしながら進化・発展し続ける意味も込めている。
主な特長は次のとおり。
(1)導入コストを抑制する優れた設置性
DG-NF282シリーズは、撮影範囲に合わせて予め画角調整ができる2倍バリフォーカルレンズ付タイプの「DG-NF282」と、広範囲を撮影できる超広角レンズ付タイプの「DG-NF282WD」を用意。設置場所や用途に応じて選択することができる。また、ケーブル1本で電源・映像・音声の伝送をおこなうPoE(Power over Ethernet)受電方式(IEEE802.3af準拠)を採用しており、優れた工事 性を実現している。
設置方法は、天井取付け、天井埋込み(別途、天井埋込み金具が必要)、壁面取付けがそれぞれ可能。スタイリッシュな外観と豊富な設置形態によりインテリアの雰囲気を損ないたくない場所や、別売品のスモークタイプドームカバーを使用することにより監視を意識させたくない場所への導入にも柔軟に対応できる。
(2)セキュリティ用途にふさわしい画質・信頼性・運用性を実現
DG-NF282シリーズは、走査方式に高密度な映像信号を実現するプログレッシブ方式を採用し、静止物体はもちろん、動きのある被写体も滑らかな画像で撮影することができる。圧縮方式は、MPEG-4とJPEGのデュアルエンコーディングに対応しており、例えばMPEG-4の高速動画によるモニタリング(QVGA 320×240:最大15fps)と、JPEGの高精細画像による録画(VGA
640×480:最大5fps)の同時運用も可能。
JPEGのみ、またはMPEG-4のみで使用する場合は、VGA(640×480)で最大30fpsの画像をネットワーク出力することができ、精度の高いモニタリングを実現する。MPEG-4での配信時はユニキャスト/マルチキャストのいずれも選択可能。マルチキャスト方式を用いると、複数のパソコンを使ったモニタリングも、滑らかな映像で行うことができる。
またSDメモリーカードスロットを搭載しており、ネットワークに障害が発生した場合に配信できなかったデータを自動的にバックアップとして保存する。
(3)IP統合ネットワークプラットフォーム「シナプスネット」に対応
i-proシリーズは、IP統合ネットワークプラットフォーム「シナプスネット」に対応している。これは、松下電器グループが提供している映像監視、情報配信などのAV系システムや情報系システム、生体認証システム、および防災、照明、空調などの設備系システムを1つのエリアあるいは施設で連携・統合する構想で、複数地点を結ぶ遠隔監視から大型施設の統合監視まで、用途に応じた一段と高度なセキュリティシステムの構築が実現できる。
主な仕様は次のとおり。
▽基本
・電源:DC12V、PoE((IEEE802.3af準拠)
・消費電力:DC12V:約350mA、PoE:約4.0W
・使用温度範囲:-10℃~+50℃(推奨温度範囲+35℃以下)
・使用湿度範囲:90%以下
・外部I/O端子:アラーム入力/アラーム出力/AUX出力 各1端子
・音声:内蔵マイク(集音のみ)
・寸法:Φ122mm×高さ136mm
・質量:DG-NF282 約650g、DG-NF282WD 約650 g
▽カメラ部
・撮像素子:1/4型インターライン転送方式CCD
・有効画素数:659(H)×494(V)
・走査面積:3.59 mm(H)×2.70 mm(V)
・走査方式:プログレッシブ
・最低照度:1.5 lx(F1.4)
・電子感度アップ OFF、×2AUTO、×4AUTO、×8AUTO、×16AUTO
・ホワイトバランス AUTO/HOLD
・電子ズーム:1倍、1.5倍、2倍、2.5倍、3倍
・VMDアラーム:ON/OFF、4エリア設定可能
▽レンズ部
・焦点距離:DG-NF282 2.8mm~6mm、DG-NF282WD 1.7mm
・最大口径比:DG-NF282 1:1.4(WIDE)~1:1.8(TELE)、DG-NF282WD 1:1.4
・画角:DG-NF282 水平:36 °(TELE)~73 °(WIDE))垂直:27 °(TELE)~54 °(WIDE)
▽ネットワーク部
・ネットワーク:10BASE-T/100BASE-TX,RJ45コネクター
・画像解像度:VGA(640×480)/QVGA(320×240)
・画像圧縮方式:MPEG-4 ・画質選択: 画質優先/標準/動き優先


footer