Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

三洋電機がDVR2機種(9カメラ・16カメラ用)を新発売へ

三洋電機は、デジタルレコーダー(DVR)2機種を2月21日から新発売する。9カメラ用「VDH-F910」(500,000円)と16カメラ用「VDH-F1610」(630,000円)。9カメラ用は当初の月産は500台、16カメラ用は300台。
主な特長は次のとおり。
(1)16カメラ用はカメラ16台まで入力が可能なフレームスイッチャー機能搭載、水平解像度520本の高画質デジタル記録
(2)9カメラ用は250GB、16カメラ用は300GBの大容量ハードディスク標準装備と増設用ハードディスク(別売)のビルトイン可能
300GBの大容量ハードディスク標準装備によりカメラ1台あたり1コマ/秒の記録で、約9日間の長時間記録(ノーマル画質、カメラ16台使用時)を実現。さらに別売ハードディスク(300GB)のビルトイン増設で2倍(約18日)の長時間記録が可能。
(3)カメラを遠隔操作できる同軸重畳カメラコントロール機能搭載
本体前面のボタン/ジョグシャトルを使用して同社同軸重畳コントロール対応カメラ(VCC-9400/VCC-ZM400)をコントロールすることが可能。専用コントローラ無しでもカメラの操作ができるのでシステム設置コストの抑制が可能。
(4)全チャンネル30フレーム/秒のリアルライブモニタリング
ライブモニタリングでは、分割画面でも全てのチャンネルを30FPSで表示し動きのなめらかな映像で的確な監視が可能。
(5)LAN、インターネット接続でPCからライブ映像・再生映像が確認できるネットワーク機能
 本体にLAN端子を内蔵。パソコン上の一般ブラウザソフトで、ライブ映像・記録映像のモニタリング、機器のコントロールが可能。ネットワーク上のユーザー4人が同時にモニタできるマルチアクセス機能も搭載。
(6)画像をメディア保管できるCFスロット装備
重要な画像はコンパクトフラッシュメモリーカード(CF)へコピーできる。コピーした画像は、一般のパソコンで画像確認(専用ソフト不要)やプリンターからの直接印刷が可能(同社製DVP-PS1)。
(7)見たい場面をクイックサーチ
日時サーチ、アラームサーチ、アラームサムネイルサーチ、モーション検出サーチを高速ランダムアクセスにてすばやく検索再生。
(8)ミラーリング機能搭載
オプションのハードディスク(VA-HD3250、VA-HD3300)を増設すれば増設分をミラーリング用として使用できる。万一、片方のハードディスクがクラッシュしても、もう片方のハードディスクに同じ画像が記録されており大切な記録を失うことがない。
(9)カメラ毎に記録レートを設定できるプログラム記録機能搭載
各カメラの重要度によりカメラ毎に記録レート(フィールド数)を設定することができ、ハードディスクの容量を効率良く使用することができます。(Max30フィールド/秒)
(10)過去の映像を記録するプリアラーム機能
外部アラームセンサーなどと連動しアラーム発生直前の映像を記録。
(11)不審者の侵入を検知するモーションセンサー機能搭載
画像が変化したとき、ブザーや記録を開始するモーションセンサー記録機能。再生確認時にモーションセンサー記録した画像を簡単に検索できるモーション検出サーチ機能。


footer