太陽電音(横浜市港北区、岸柳二社長、電話:045-562-1411)は、風力・太陽光発電を利用して監視カメラや防災無線を動かす通報システムを開発した。発電機の高効率化と出力機器の省電力化で、実用システムを完成したという。 |
送電線での電力供給が困難な地域で利用でき、災害時の停電にも対応、環境保全にも役立つ。同社では今後、ダム監視や交通情報システムなどへの採用を目指す計画である。 |
本システムは、風力と太陽光を組み合わせたハイブリッド発電でバッテリーを充電し、監視カメラ、スピーカー、無線機を動かす。本開発は神奈川県の03年度中小企業経営革新支援対策補助の対象となっている。 |
風力発電機は、最大出力3キロワットで、1,200回転でブレーキがかかる設計。効率発電により高速回転させなくても必要な電力が得られ、損傷などの心配なく運用できるという。 |