Secure-japan
header


診断
犯罪事例
セキュリティ情報
このサイトについて
  

パナソニック コミュニケーションズ㈱が画像と音声を同時にモニタリングできる音声対応のネットワークカメラを6月6日から新発売
   パナソニック コミュニケーションズ㈱は、遠隔地からパン・チルトの制御ができ、画像と音声を同時にモニタリングすることができる音声対応のネットワークカメラ「BB-HCM310」(本体希望小売価格:79,800円)を6月6日から新発売した。月産1千台の計画である。
   本製品は、画像に加え、音声も同時にモニタリングできるため、臨場感や雰囲気を伝えたい場合や効果的PRなどのための発信など、さまざまな場所で幅広く活用できる。
   同社は、すでに発売している同社製ネットワークカメラ5機種のラインアップに本製品を加えることで、幅広いユーザーニーズに対応していく。


footer